大広メディアックス車内ガイド放送や
交通・屋外広告媒体の取扱い

お問い合わせ

2015/06/10ディスカバー大阪谷町線

平野駅

頭上を高速道路が走る、幹線道路の交差点地下に駅があります。

頭上を高速道路が走る、幹線道路の交差点地下に駅があります。

平野(ひらの)駅は、大阪市平野区の中央西側にある谷町線の駅です。南北に走る幹線「内環状線(うちかんじょうせん)」と東西に走る「南港通」の交差点の地下に位置します。さらに頭上には阪神高速松原線の高架道路があり、交通量の多い地上交通の要所になっています。現在の平野区は、東住吉区から昭和49年に分区してできた比較的新しい区です。しかし歴史は古く、太古の昔から、縄文、弥生、古墳時代を経て、現代に至る長い歴史をもっています。

■古い歴史と市内第1位の人口を持つ平野区。

平野区は市内第3位の面積を有する区です。また遺跡が集中する地として有名で、平野遺跡群と総称される遺跡からは、船形埴輪など重要文化財指定の遺物が発見されています。
また平野地域は、戦国時代から堺と並ぶ自治都市として知られており、江戸時代からは、木綿の栽培と集散地として栄え、明治時代には綿業の町に発展しました。
綿業が衰退した後は、野菜の栽培や養鶏など、都市近郊の農業地と商工業地域として発展してきましたが、近年は農地や空き地が再開発され、公営住宅や中高層のマンションが林立する住宅地区になりました。区の人口は、20万人を超えて市内第1位。大阪市平均に比べ借家の比率が少し高く、特に公営住宅が多いことが特徴です。

市内を東西に走る幹線道路「南港通」。

市内を東西に走る幹線道路「南港通」。

駅から西に200mのところに平野区役所があります。

駅から西に200mのところに平野区役所があります。

■歴史ある下町!

地下鉄谷町線平野駅は、このように古い歴史をもつ住宅地域の中にあります。至近に平野区役所がありますので、まさに地域の中心地です。
人口の多い住宅街でありながら、周辺には大きな総合病院はなく、代わりに内科、小児科から皮膚科や産婦人科まで幅広く、中小の医院があります。
また子どもが多いので「類塾」や「フリーステップ」といった学習塾も、地域のあちこちに分散しています。スポーツ用品の「北側物産」や、和菓子の「たちばなや」など、地元企業の本社もあります。

南港通沿いに学習塾の大きな看板があります。

南港通沿いに学習塾の大きな看板があります。

駅前にはエクセルヒューマンのインテリアショップも。

駅前にはエクセルヒューマンのインテリアショップも。

路線ガイド・谷町線

谷町線の駅一覧

路線一覧

カテゴリー

最新の記事