大広メディアックス車内ガイド放送や
交通・屋外広告媒体の取扱い

お問い合わせ

2017/11/16ディスカバー大阪長堀鶴見緑地線

長堀鶴見緑地線・玉造駅

長堀通と玉造筋の交差点の地下に駅はあります。

玉造(たまつくり)駅は、大阪市天王寺区の東北端にある地下鉄長堀鶴見緑地線の駅です。大阪市内を東西に走る長堀通と、南北に走る玉造筋がクロスする「玉造交差点」の地下、西側に位置します。駅の東側にJR大阪環状線の「玉造駅」があり、地下鉄とJRの乗り換え駅になっています。駅の西側には明治17年創設以来の歴史を持つミッションスクール「大阪女学院」の大学・高校・中学があり、専門学校や学習塾も集中している「学校の街」です。住宅地域ですが、幹線道路沿いには大規模な企業拠点もあります。

 

■かつて勾玉製作者たちが住んでいた地域です

「玉造」は大阪城の南から真田山にかけての地域名称で、古墳時代に勾玉などを製作する職人集団「玉造部(たまつくりべ)」が住んでいたことに由来します。

昔から交通の要所であり、大阪から八百や奈良などに向かう街道がこの地を経由しました。豊臣秀吉による大阪築城のさいには大坂城三の丸に組み込まれ、細川、宇喜多、蜂須賀などの武家屋敷が置かれました。明治に入ってから城東線(現在のJR環状線)の玉造駅ができると急激に宅地化し、大阪市に編入されました。上町台地の文教地区の一画を占め、大阪市街におけるキリスト教の布教拠点になった地域です。

駅周辺は市内中心部をはずれた住宅エリアですが、幹線道路沿いにはオフィスビルや商業ビルが建ち並び、鶴橋駅方面に伸びる「玉造商店街」「玉造日の出通り商店街」を中心に、地域商業がよく発達しています。

市内主要幹線の「長堀通」が東西に走っています。

南北に走る主要幹線「玉造筋」沿線もよく発展しています。

JR環状線の「玉造駅」への乗り換えは至近です。

「玉造日の出通り商店街」は鶴橋駅方面に伸びています。

駅の北側、玉造筋沿いに「ロイヤルホームセンター森ノ宮」があります。

■歴史ファンの聖地、真田山もあります

玉造駅の南側には「真田山」があります。真田山は1614年の大阪冬の陣の時に、真田幸村が防衛拠点を築いたところで、近隣の「三光神社」には真田幸村の銅像と大阪城下に通じる「真田の抜け穴」があり、歴史マニア、幸村ファンの憧れの聖地となっています。真田山は現在は「府立天王寺スポーツセンター(プール・アイススケート場)」、野球場、テニスコートが設けられ、近隣住民の憩いの場となっています。

この地域の狙い目は、よく発展した地域商業と、専門学校や学習塾です。特に玉造筋沿いには「デイリーカナートイズミヤ」や「ロイヤルホームセンター」などの地域商業施設があり、ガイド放送による集客誘導が効果的です。また「京セラ」や「森下仁丹」などの企業拠点があることも見逃せないポイントです。文教地区の「学校の街」だけあって、専門学校や学習塾も、地域一帯に広く分布しています。

真田山近くに真田幸村の銅像があります。

真田山公園にはグランドやテニスコートが設けられています。

駅至近に「西日本柔道整復専門学校」があります。

駅の北側、玉造筋沿いに「森下仁丹」「京セラ」の拠点が並んでいます。

駅から大阪女学院へとつながる通学路には女子生徒の姿が・・・。

長堀鶴見緑地線の駅一覧

路線一覧

カテゴリー

最新の記事