大広メディアックス車内ガイド放送や
交通・屋外広告媒体の取扱い

お問い合わせ

2015/06/03ディスカバー大阪谷町線

駒川中野駅

地下鉄駅と鉄道、高速道路が重なるユニークな駅です。

地下鉄駅と鉄道、高速道路が重なるユニークな駅です。

駒川中野(こまがわなかの)駅は、大阪市東住吉区の中央にある谷町線の駅です。この地域では地下鉄谷町線は、阪神高速松原線の地下を走りますが、市内を東西に走る「南港通」にちょうど接するところに、駒川中野駅は位置します。さらに駅出口のすぐ上を、近鉄南大阪線が南北に走っています。つまりこの駅は地下には地下鉄、地上部は道路、その上に鉄道、さらに上に高速道路という、四段重ねの珍しい構造になっています。

■東住吉区で指折りの商店街がある街です。

駒川中野駅の駅出口は1か所だけです。改札を出るとすぐに、高速出入口の下をくぐる地下道があります。地下道をぬけたところが「駒川中野駅前交差点」で、こちらが実質的な駅前です。
交差点からは南北に商店街が伸び、南側が地域一番の「駒川商店街」です。駒川商店街は東西190m、南北540mの十字型の商店街で、近鉄南大阪線の「針中野駅」まで続いています。食料品・衣料品・雑貨から飲食・理容まで幅広い店舗が並び、大阪市内でも有数の商店街です。特に毎年7月に行われる「駒川祭り」は、5万人以上が集まる、東住吉区最大のお祭りです。
商店街以外のエリアは、東西南北いずれも古い住宅街が広がっており、駅の北側、近鉄南大阪線の「今川駅」との中間あたり、スーパーの「フレスコ駒川店」があります。

改札を出るとすぐに地下道があります。

改札を出るとすぐに地下道があります。

地下道をくぐった交差点が実質的な駅前です。

地下道をくぐった交差点が実質的な駅前です。

■下町の住宅街。

駒川中野駅周辺は、大阪市内の上町台地から南につながる、古代から人が住んでいた地域です。駅の南側、針中野駅との間には、なんと平安時代から続く小児鍼(はり)治療の「中野鍼灸院」があり、これが地名の「針中野」の由来になっています。針は鍼治療の「鍼」だったのです。
このように古い歴史をもつ住宅街です。
周辺に広がる住宅街の中には、地元の専門病院が数多くあります。内科、小児科から心療内科や精神科まで、診療科目は幅広く、安心して住むことが出来ます。

賑いをみせる駒川中野商店街。

賑いをみせる駒川中野商店街。

周辺は古い住宅街ですが、新しい家もちらほら。

周辺は古い住宅街ですが、新しい家もちらほら。

路線ガイド・谷町線

谷町線の駅一覧

路線一覧

カテゴリー

最新の記事